みなさんはドライブ好きですか???
私は車の免許はありますが運転は得意ではないです。
ですがドライブは大好きです!
いつも運転してくれる彼に感謝です。ありがとう!
「都内から近場で自然を感じたい」「海を眺めながらドライブしたい」──そんなカップルにおすすめなのが 千葉県・九十九里。
今回は実際に訪れた体験をもとに、ドライブデートにぴったりな観光スポットやグルメをご紹介します!
同棲生活でデートの場所ないなって方は、九十九里までドライブしてみてはいかがでしょうか!
行列必至!「ハッピードーナツ」で朝のおやつを

とても行列ができるほど、おいしいと評判のハッピードーナツさん。
私たちも休日のお昼過ぎに行きましたが、行列でした。
1時間近く待った記憶があるので、早めに行くことをおすすめします!

私的、おすすめは、もっちりパフシリーズ!!
びっくりするくらいふわふわでもちもちで、もちふわ系が好きな方は絶対好きだと思います。
たくさん購入したので、次の日も食べましたが、変わらずもちふわで最高でした!
ここのドーナツ屋さんはその日によって商品が異なるそうなので、当日行ってからのお楽しみですが、
ぜひ、もっちりパフシリーズ食べていただきたい!!

✅ ポイント
・おしゃれなテイクアウトBOXはデート気分を盛り上げてくれます
・人気店なので昼過ぎは行列必至。早めの来店がおすすめ
・日替わりで販売メニューが変わるので、その日のお楽しみもあり
インスタ映え!片貝海水浴場の「99モニュメント」

九十九里のシンボルとして人気なのが 「99モニュメント」。
海を背景に大きな「99」のオブジェと写真が撮れるので、カップルフォトにもぴったりです。
また、海辺では ビーチコーミング(貝殻拾い) も楽しめます。
この日はスカシカシパンや大きな貝殻を発見!海を眺めながら波音に癒やされるのも九十九里ならではの楽しみ方です。
ランチは「ばんや」で豪華海鮮&天丼
海沿いに来たら海鮮食べたくなりません?
九十九里に来たら外せないのが 海鮮ランチ。
おすすめは、鮮度抜群のマグロ丼と、迫力満点の天丼。
さらに、味噌汁を「伊勢海老汁」に変更するのが通の楽しみ方!
身はぷりぷり、出汁の旨みたっぷりで、思わず笑顔がこぼれます。

みてください。このマグロの輝き!
きらきらしていて、見ているだけでも幸せです!
もちろん、おいしく頂きました!

海鮮が苦手な人でも大丈夫です!天丼あります!
この量、迫力がすごすぎます。(笑)
✅ 注意点
- 人気店なので待ち時間あり。海沿いを散歩しながら待つのも◎
- ボリュームがあるので、お腹を空かせて行くのがおすすめ
帰り道に寄りたい!「東京ドイツ村」のイルミネーション
九十九里からだと1時間くらいかかりますが、
帰り道にドイツ村でイルミネーションを見るのはおすすめです!
遅くても17時頃に九十九里を出れば18時にはドイツ村に着くので、イルミネーションを
十分に楽しむことができます!

冬季限定で開催されるイルミネーションは、日本屈指の規模を誇ります。
帰りに立ち寄れば、日中の海デートから夜の幻想的なデートまで楽しめる一日になります。
事前に開催期間をチェックしてから行くのが安心です。
ドライブデートに便利な持ち物リスト
・充電器(いろいろ調べたりしますからね)
・飲み物
・お菓子
→ミンティアやガムもあると運転中疲れた時に食べると集中できます。
上記の3つがあれば安心です!(笑)
まとめ:九十九里は日帰りドライブデートに最適!
九十九里は、
- 美味しいグルメ
- インスタ映えスポット
- のんびり海時間
- 夜のイルミネーション
と、カップルに嬉しい要素が揃ったエリアです。
「今度のデートどこ行こう?」と迷ったら、ぜひ九十九里で特別な一日を過ごしてみてください。
ではではまたね!!
コメント